【減量】ダイエットの強い味方グルタミンって何?

    目次

    サプリメント

    皆さんダイエットをするときにどういった基準でサプリメントを選んでいるでしょうか?

    脂肪を燃焼してくれるサプリや満腹感を感じさせてくれる食品などダイエットにいいと言われている商品は多々あると思います。

    では実際にダイエットに成功している人が取っているサプリメントはどのようなものかというお話を今回はしていきたいと思います。

    結論から言うとダイエットのプロであるボディービルダーが減量期にサプリの一つであるグルタミンというものを取っている方が多いです。

    これはもちろん栄養素のひとつなので体に害があるということはありませんし一般の方も簡単に手に入れることができるものです。

    今回はこのグルタミンというサプリメントについてお話していきます。

    ダイエット

    まずはダイエットの前提から確認していきましょう。

    今回ここでお話していくダイエットの定義ですが筋肉をできるだけ残しながら脂肪を落としていくというのをダイエットということにします。

    ただ単純に体重だけを落としたいのであれば関係ありませんがそれでは胸やお尻などが垂れて健康的なダイエットといえないので筋肉は残しつつ脂肪だけを落としていくというダイエット方法が万人に受け入れられると思います。

    なので健康的に痩せるという意味でダイエットという言葉を使っていこうと思います。

    そういったダイエットについて詳しく書いた記事がこちらになります。

    グルタミン

    グルタミンとは

    ではそのグルタミンについて解説していこうと思います。

    まずグルタミンの効果としては主に筋肉の分解を抑えるというものと免疫機能を向上させるというものがあります。

    グルタミンは体の中で合成されるアミノ酸の一種ですが必要量が多く強くストレスがかかったり過度な運動をすると特に足りなくなる栄養素なのです。

    なので外からも摂取する必要があり準必須アミノ酸と呼ばれています。

    特にダイエットと言う大きなストレスがかかる中や筋トレという過度な運動をする我々現代人やボディービルダーにとって必要不可欠な栄養素のひとつなのです。

    筋肉の分解抑制

    まずグルタミンには筋肉の分解を抑えるという働きがあります。

    これは体に過度なストレスがかかると人間の防御反応として筋肉を分解してそのストレスを消していくという機能があります。

    もう少し詳しく言うとストレスがかかるとコルチゾールという物質が分泌されそれが筋分解を起こします。

    もちろんボディビルをしている方にとっては重大な問題ですしダイエットをしている人にとっても筋肉がないと脂肪の分解の時間がかかり効率が悪くなります。そして最悪、痩せたとしてもだらしない体に見えたりシワやたるみのもとになってしまうので適度に筋肉を残していくということがダイエットでもとても大切なことなのです。

    そしてグルタミンはその筋肉の分解を抑えてくれるという効果があります。これはグルタミンが筋肉を分解する前に優先して使われることで、もともとある筋肉を分解せずにすむという働きのおかげで筋肉が消耗せずにすむのです。

    なのでグルタミンを摂取することで筋肉が残りその筋肉が脂肪を燃焼させてくれるので結果的に効率よくダイエットができるという仕組みになっています。

    免疫機能の向上

    次に2つ目の効果として免疫機能の向上が期待できます。

    特にダイエットや減量期の方は免疫力が下がりやすく風邪をひきやすかったりするのは事実としてあります。

    これは体の栄養が足りない状態が続くので風邪と戦うためのコストをさけないからです。

    しかし風邪を引いてしまったらダイエットも中断しなくてはいけなくなりますし筋トレがしばらくできなくなってしまうのでかなり遅れをとってしまいます。そもそもダイエットをしていて風邪を引いたとなれば同僚や先輩からどのように思われるかなど様々なことを考えてしまいます。

    なのでダイエット中の体調管理には十分に気を使わなくてはいけません。

    そこでグルタミンを使うことで免疫機能を向上してくれるのでこれを摂取しておくことで体調管理の一つになります。

    グルタミンは腸内の菌の餌にもなってくれます。腸の中には免疫に影響が多大な免疫細胞が多くありますのでそういった免疫細胞の直接的なご飯になるので免疫機能の向上が期待できるというわけです。

    当ブログ筆者自身も減量中はグルタミンを摂取していますがどちらかと言うと減量中に風邪を引かないというメリットを強く感じています。

    もちろん筋肉の分解をしていないという効果もありますがこれは実感することが難しいのでグルタミンを飲んでいると調子がいいなぐらいの効果を感じています。

    グルタミンの摂取方法

    ではどのように接種するのがいいのかという話をしていきます。

    僕自身は一日に2回摂取しています。

    まず起きたらすぐにプロテインと一緒にグルタミンパウダーを飲みます。

    これは寝ている間に筋肉が分解されているのですぐにその分解を止めるために飲んでいます。

    次にいつも仕事後に筋トレをしているのですが筋トレが終わったあとにグルタミンパウダーのみを摂取しています。

    これも同様に筋トレが終わると筋肉が分解され始まるので筋トレ後はすぐに摂取するようにしています。

    その後でシャワーを浴びて食事を摂るという流れで栄養も忘れずにとって行きます。

    まとめ

    グルタミンはアミノ酸の一種で準必須アミノ酸です。

    体でも作られますし食事からも摂取できますがそれだけでは足りないことが多く特に筋トレをしている人やストレスに晒されている現代人、ダイエット中の人にとってサプリメントで補助的に取ることが大切です。

    効果としては筋肉の分解を抑えるという働きと免疫機能の向上が期待できます。

    特に風邪を引きやすい人はとっておいて損はないでしょう

    グルタミンは守りのスペシャリストです。正しく摂取してきれいな体を作っていきましょう。

    この記事が気に入ったら
    いいね または フォローしてね!

    シェアはこちらから!!!
    • URLをコピーしました!
    目次