【犬語辞典】大好きなママに伝えたい…!なき声5選
目次
大好きなママに伝えたい…!なき声5選
アンアン・キャンキャン

高めの声は嬉しいときや遊びたいとき。
尻尾を振って周りを走り回っていたら、ごきげんな証なんです
ワンワン

低くワンワンと唸っているときは
恐怖を感じています。
威嚇なので近づかないほうがいいでしょう。
ウー・ガルルル

低くと唸っているときは攻撃準備中。
威嚇なので近づかないほうがいいでしょう。
唸らず体が硬直するだけのこともあるので注意
ワオーン

いわゆる遠吠えです。
寂しさを表しているので構ってあげたり、おもちゃを与えてあげるといいでしょう。
キュンキュン

喉を鳴らせながらキュンキュン言うのは
甘えている証です。遊んでほしかったり、暇だと言っています。
ポイント


犬語を理解するとなついてお腹を見せることもあるんだ!
詳しくは『犬がお腹を見せる意味【まるっと早わかり】』を見てみてください。
また、しつけにも役立ちます。
『しつけ完全攻略シリーズ』の参考にしてみてください。
まとめ

以上
上のバナーリンクのクリックで各種ブログランキングでの順位が上がります。
ポチッと応援よろしくおねがいします

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!
シェアはこちらから!!!
この記事を書いた人
トリマー歴:12年
ドッグサロンてぃーつりー社長兼チーフトリマー
経歴
愛知県豊田市、刈谷市のトリミングサロンで7年間、日本での基本的なトリミングを学び、トリミングコンテストで入賞を経験。
その後、オーストラリアのシドニーに1年間、カナダのトロントに1年間、イギリスのロンドンに2年間の計4年間のトリミング留学を経て、2023年、宮古島に『ドッグサロンてぃーつりー』をオープン。
実績
2012年 東海ZPKトリミングコンテスト 審査員賞受賞
2017年 LPCトリミングコンテスト 入賞
2018年 海外のトリミングサロンへ 入社(5年間実務)
資格
公益社団法人日本愛玩動物協会 愛玩動物飼養管理士1級
日本動物病院福祉協会 JAHA3級動物看護師
ZPK家庭動物管理士2級
協同組合ペットサービスグループ プロフェッショナルトリマーB級
日本ペットマッサージ協会 ペットマッサージセラピスト
JMAA日本メディカルアロマ協会認定アドバイザー
JMAA日本メディカルアロマ協会 ペット・メディカルアロマテラピスト
国際家庭犬トレーニング協会 ドッグトレーナー2級