愛犬のありがとうのサイン3選【これだけは覚えておきたい】
目次
愛犬のありがとうのサイン知ってる??

笑顔でしっぽをふる

しっぽを振っていると、嬉しそうに見えますね!
ただ…
警戒している場合も…
広角が上がっていたり、
『ハァーハァー』しているかを
確認しよう!
笑顔なら『ありがとう』と言ってます
尻尾でも犬の感情がわかるので『【知って得する!】尻尾でわかる犬の気持ち』をご覧ください。
あわせて読みたい 【知って得する!】尻尾でわかる犬の気持ち 尻尾でわかる犬の気持ち 普通の状態をチェック 犬の気持ち ゆっくり大きく 上向きでブンブン 上向きでピンと小刻みに 尻尾を丸めて股の間に 犬は噛む生き物です。 人間... 顔を舐める

犬が顔を舐める理由は様々あります。
- 『遊ぼう!』
- 『嬉しい!!』
- 『落ち着いて…』
- 『それ…嫌だ…!』
その中に『いつもありがとう!』
の意味を込めています!
ため息をつく

犬がため息をついていると
ストレス感じてるのかな?
と思いますよね。
実はそれ…
『ありがとう』のサインかも!!
『ふぅー』と長く息を吐く仕草は
満足を表しています。
食後や遊んだ後によく見せるので
チェックしてみてね!!
わんこの表情や行動には愛情表現が多く含まれます。
犬の愛情表現について詳しくは『【愛犬の気持ちを知ろう】仕草でわかるいぬの愛情表現』を御覧ください。
あわせて読みたい 【愛犬の気持ちを知ろう】仕草でわかるいぬの愛情表現 手、顔、足をなめてくる 飼い主を舐めることには様々な理由があります。 口を舐める…お腹すいた。甘えたい 手を舐める…遊んで。もうやめて。 足を舐める…甘えたい。ここ... まとめ

以上
上のバナーリンクのクリックで各種ブログランキングでの順位が上がります。
ポチッと応援よろしくおねがいします

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!
シェアはこちらから!!!
この記事を書いた人
トリマー歴:12年
ドッグサロンてぃーつりー社長兼チーフトリマー
経歴
愛知県豊田市、刈谷市のトリミングサロンで7年間、日本での基本的なトリミングを学び、トリミングコンテストで入賞を経験。
その後、オーストラリアのシドニーに1年間、カナダのトロントに1年間、イギリスのロンドンに2年間の計4年間のトリミング留学を経て、2023年、宮古島に『ドッグサロンてぃーつりー』をオープン。
実績
2012年 東海ZPKトリミングコンテスト 審査員賞受賞
2017年 LPCトリミングコンテスト 入賞
2018年 海外のトリミングサロンへ 入社(5年間実務)
資格
公益社団法人日本愛玩動物協会 愛玩動物飼養管理士1級
日本動物病院福祉協会 JAHA3級動物看護師
ZPK家庭動物管理士2級
協同組合ペットサービスグループ プロフェッショナルトリマーB級
日本ペットマッサージ協会 ペットマッサージセラピスト
JMAA日本メディカルアロマ協会認定アドバイザー
JMAA日本メディカルアロマ協会 ペット・メディカルアロマテラピスト
国際家庭犬トレーニング協会 ドッグトレーナー2級