わんこのしつけ完全攻略 お手編

お手をする理由

お手は一般的に犬の右前手を飼い主の手の上に置く芸です。
お手は犬からすると遊ぼうよ!というような感情表現です。
手は犬にとって敏感な部分なので弱点を出させることで主導権を握ることができます。
日頃から意識してご飯の前や散歩後などにお手をさせるトレーニングをしましょう。
ちなみに左前手を出させる芸を”おかわり”といいます。
お手と同じようにトレーニングできるので一緒に覚えさせましょう。
準備するもの

手順

正面に座って撫でる流れで自然と手に触れ、
手に触れたタイミングでおやつを与えます。

何度か繰り返すと…!
手を差し出しおやつをせがむようになります。
そのタイミングで『お手』と言って
更に、おやつを与えましょう
ポイント

お手ができるようになったら次は”ハイタッチ”も覚えさせることができます。
ハイタッチのやり方は『わんこのしつけ完全攻略 ハイタッチ編』を御覧ください。

難易度的にはおすわりも簡単にできます。
おすわりのやり方は『わんこのしつけ完全攻略 おすわり編』を御覧ください

わんこのしつけ完全攻略シリーズは一覧で見ることもできます。
『わんこのしつけ完全攻略シリーズ』を御覧ください。
まとめ

以上