目次
チョコレート

犬にあげてはいけない代表のチョコレート。
食べると痙攣や下痢をして、
最悪、死に至ります。
忘れて、その辺に置いておいたチョコを盗み食いするケースが多いので気をつけましょう。
又、コーヒーやココアもあげないようにしましょう。
玉ねぎ

いわゆる、タマネギ中毒を起こします。
食べると血液を破壊し、最悪死に至ります。
又、味噌汁やすき焼きの汁をそのままあげても中毒は起こってしまうので注意。
もちろんネギもだめです。
ぶどう・レーズン

急性の腎不全を起こし、最悪死に至ります
ぶどうやレーズンは人のおやつついでに、あげてしまいがちですので注意しましょう。
キシリトール

血糖値を急激に下げて最悪、死に至ります。
人の歯磨き粉を犬に使うことで摂取することが多いので注意。
犬用の歯磨き粉を使いましょう
アルコール

アルコール中毒を起こし、最悪死に至ります。
人が酒を飲んでると気が大きくなって故意にあげてしまうケースもあります。
少量でも命に関わります。
アボガド

中毒を起こし、最悪死に至ります。
アボガドに含まれる『ペルシン』という物質が悪さをします。
種も大きく、喉につまらせる危険があるので犬の目の届くところに置かないようにしましょう
鳥の骨

犬と言ったら骨でしょという人も多いですが
実は鳥の骨は内臓に刺さります。
特に鳥の骨は縦に裂けやすく鋭利になりやすいので注意しましょう。
ケンタッキーの骨は捨てましょう。
まとめ
- チョコレート
- 玉ねぎ
- ぶどう・レーズン
- キシリトール
- アルコール
- アボガド
- 鳥の骨