目次
梅雨に気をつけたい病気3選

皮膚病

症状
- 体を掻く
- 皮膚が赤い
- 部分的な脱毛
どうする!?
経過は必ず観察をしましょう。
皮膚に異変がある場合は毎日写真に残して
続くようであれば早めに病院へ。
湿度はエアコンや除湿機などで40%〜60%に保とう
外耳炎

症状
- 耳を掻く
- 頭を振る
- 壁に耳をこすりつける
どうする!?
耳垢が黄色、茶色、黒色の場合は
すぐに病院へ行きましょう。
今すぐ愛犬の耳をチェック!!
食中毒

症状
- 下痢
- 嘔吐
- 食欲不振
どうする!?
下痢や嘔吐がある場合は、
すぐに病院へいきましょう。
何よりもフードの取り扱いに注意し、
特に高温多湿な場所に置かないように…!
実は…!フードの選び方にもポイントがあります。
詳しくは『【これはヤバい!】ドッグフードの闇!!そのご飯、本当に大丈夫?』を読んでみてください。
あわせて読みたい

【これはヤバい!】ドッグフードの闇!!そのご飯、本当に大丈夫? 【どんなフードを選ぶべき??】 【安いペットフードだと、どうなるの?】 人間が食べない部分も、 カサ増しのために使われます。 安すぎるフードは内臓疾患や がんなど...
まとめ

以上