【乾燥チェック】愛犬の肉球大丈夫?予防方法解説

    目次

    【乾燥チェック】愛犬の肉球大丈夫?

    【乾燥チェック】愛犬の肉球大丈夫?予防方法解説 訴求

    肉球の役割

    【乾燥チェック】愛犬の肉球大丈夫?予防方法解説 肉球の役割

    肉球がカサカサに!

    【乾燥チェック】愛犬の肉球大丈夫?予防方法解説 肉球がカサカサに!

    どうなるの!?

    【乾燥チェック】愛犬の肉球大丈夫?予防方法解説 どうなるの!?

    予防方法

    【乾燥チェック】愛犬の肉球大丈夫?予防方法解説 予防方法1

    肉球にクリームを塗るときは”お手”ができると簡単に塗ることができます。

    まずは『わんこのしつけ完全攻略 お手編』を御覧ください。

    あわせて読みたい
    わんこのしつけ完全攻略 お手編 【わんこのしつけ完全攻略 お手編】 【お手をする理由】 犬はお手の動作を『遊ぼう!』という意思表現に使います。 お手をコントロールすることで、主導権を飼い主が持...
    【乾燥チェック】愛犬の肉球大丈夫?予防方法解説 予防方法2
    【乾燥チェック】愛犬の肉球大丈夫?予防方法解説 予防方法3

    愛犬のケアには歯磨きも必要です。

    歯磨きのやり方は『【実績1000件以上!!】犬の歯磨きの基本とおすすめのやり方【プロの歯磨き術】』もやってみてください。

    あわせて読みたい
    【実績1000件以上!!】犬の歯磨きの基本とおすすめのやり方【プロの歯磨き術】 【犬の歯磨きの基本とは??】 【これだけでOKおうちでの歯磨きステップ】 【どれくらいの頻度で歯磨きすればいいの??】 【やり方】 歯磨きのペーストやジェルをなめ...

    まとめ

    【乾燥チェック】愛犬の肉球大丈夫?予防方法解説 まとめ

    以上

    • 動物ペットランキング
    • ブログ王

    上のバナーリンクのクリックで各種ブログランキングでの順位が上がります。

    ポチッと応援よろしくおねがいします

    【乾燥チェック】愛犬の肉球大丈夫?予防方法解説 アイキャッチ

    この記事が気に入ったら
    いいね または フォローしてね!

    シェアはこちらから!!!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    こうへいのアバター こうへい オーナー兼ドッグスタイリスト

    トリマー歴:11年
    ドッグサロンてぃーつりー社長兼チーフトリマー

    経歴
    愛知県豊田市、刈谷市のトリミングサロンで7年間、日本での基本的なトリミングを学び、トリミングコンテストで入賞を経験。

    その後、オーストラリアのシドニーに1年間、カナダのトロントに1年間、イギリスのロンドンに2年間の計4年間のトリミング留学を経て、2023年、宮古島に『ドッグサロンてぃーつりー』をオープン。

    実績
    2012年 東海ZPKトリミングコンテスト 審査員賞受賞
    2017年 LPCトリミングコンテスト 入賞
    2018年 海外のトリミングサロンへ 入社(5年間実務)

    目次