こうへい– Author –
トリマー歴:12年
ドッグサロンてぃーつりー社長兼チーフトリマー
経歴
愛知県豊田市、刈谷市のトリミングサロンで7年間、日本での基本的なトリミングを学び、トリミングコンテストで入賞を経験。
その後、オーストラリアのシドニーに1年間、カナダのトロントに1年間、イギリスのロンドンに2年間の計4年間のトリミング留学を経て、2023年、宮古島に『ドッグサロンてぃーつりー』をオープン。
実績
2012年 東海ZPKトリミングコンテスト 審査員賞受賞
2017年 LPCトリミングコンテスト 入賞
2018年 海外のトリミングサロンへ 入社(5年間実務)
資格
公益社団法人日本愛玩動物協会 愛玩動物飼養管理士1級
日本動物病院福祉協会 JAHA3級動物看護師
ZPK家庭動物管理士2級
協同組合ペットサービスグループ プロフェッショナルトリマーB級
日本ペットマッサージ協会 ペットマッサージセラピスト
JMAA日本メディカルアロマ協会認定アドバイザー
JMAA日本メディカルアロマ協会 ペット・メディカルアロマテラピスト
国際家庭犬トレーニング協会 ドッグトレーナー2級
-
’23年9月の実績【オリジナル商品の販売実績】と【寄付状況】
'23年9月の実績 -
わんこのしつけ完全攻略 おいで編
わんこのしつけ完全攻略 おいで編 ”おいで”とは おいでとは、呼び戻しと言って自分の下へ帰ってくるようにするための号令です。 一般的に『おいで』や『来い』、『名前』を呼ぶことで戻ってきます。 自分の子はおとなしいから大丈夫だと思っていても他の... -
【絶対ためして】犬が喜ぶマッサージ
犬が喜ぶマッサージ マッサージ 頭 犬のヘッドマッサージ! 意外と好きな子多いのでやってみて 背中 背中のマッサージ。 意外と知らないのは皮膚を引っ張るマッサージ 手のひら全体で無理のない程度に引っ張られると気持ちいいよ! 耳 耳も良いマッサージ... -
【あなたは大丈夫??】しつけが下手な飼い主の特徴
しつけが下手な飼い主の特徴 甘やかす 甘やかしすぎて手が付けられない子になることも… 一見言うことを聞くことはストレスなく、いいことのように思うかもしれませんが 自分が引っ張って行かないとダメだと思って逆にストレスになるんだ。 しっかり”リーダ... -
わんこのしつけ完全攻略 ハウス編
わんこのしつけ完全攻略 ハウス編 ハウスとは!? 一般的にハウスというと犬が落ち着ける場所です。 寝床や他の人や犬が入って来ることができないプライベートな空間です。 そこに誘導する指示を”ハウス”といいます。 なのでハウスに無理やり閉じ込めたり... -
【犬語辞典】大好きなママに伝えたい…!なき声5選
大好きなママに伝えたい…!なき声5選 アンアン・キャンキャン 高めの声は嬉しいときや遊びたいとき。 尻尾を振って周りを走り回っていたら、ごきげんな証なんです ワンワン 低くワンワンと唸っているときは 恐怖を感じています。 威嚇なので近づかないほ... -
【犬の聴力】壁を見つめるわんこ!『これなに!?』
壁を見つめるわんこ! 壁になにがあるの!? 何かを見ているのではなく、何かを聞いている可能性が高いです。 犬の聴力 犬の聴力は、 人間…20Hz〜2万Hz 犬…40Hz〜4.5万Hz なんだ! 人には聞こえない周波数や 遠くでなった音もわかるよ! 壁や天井を... -
わんこのしつけ完全攻略 伏せ編
わんこのしつけ完全攻略 伏せ編 伏せとは!? 犬の伏せはお腹を地面につけ、体をリラックスさせた状態になることです。 主に”服従”のポーズとも言われます。 ただ、場合によっては人や犬を落ち着かせるためのカーミングシグナルにもなります。 状況によっ... -
Q 01/Q 06
休日の過ごし方で好きなのは? 友達と楽しく! 一人でのんびり! 最初からやり直す -
Q 02/Q 06
恋愛で重視するのは? 雰囲気 見た目 最初からやり直す